アフリカの水問題を
ものづくりで解決する
Sunda Technology Globalは、ものづくりの力でサブサハラアフリカ7億人のすべての人々が
安全な水にアクセスできる社会の実現を目指すテックカンパニーです。
VISION
アフリカ農村部7億人
の
安全な水への
アクセスを実現
まずは、村のインフラとしても最も重要である「水」をターゲットとし、継続的な水インフラの維持とそれによって住民がいつでも安全な水を得ることができる環境を実現します。そのため、井戸を始めとしたコミュニティ共有型水源の持続可能な O&M(オペレーション&メンテナンス)の仕組みを構築すること、特に、持続可能なO&Mで最も重要とされる、水利用者である住民が無理なく簡単に継続的に水料金の支払いができる仕組みづくりを行います。
MISSION
外部支援を待たない、
強い村づくりの量産
in Africa
外部からの支援を待たずとも、村の住民が必要なサービスを必要なときに受けられること、それによって質の高い生活を得ること、これらを住民自らの力で実現できるような強い村を作ります。ゴールである「強い村」の定義が決まったとしても、既存の村を変化させることは簡単ではなくそのプロセスがとても重要です。展開性があるプロセスを考えることで、「強い村作り」を多くの村で実現させる=量産していきます。
SUNDAが挑むサブサハラ
アフリカの水問題
-
遠くの水源へ水汲みに行く日々
生活に必要な水を手に入れるために、子どもたちは遠くの水源へ通うので学校で勉強することができません。
-
不清潔な水による下痢被害
水を汲んできても、その水に含まれる病原菌などの影響で多くの子どもが下痢となり、最悪は死に至ります。
-
レイプや野生動物による危険
水を汲みに行く道中でも、野生動物に襲われ命を落としたり、レイプにより望まない妊娠を強いられています。
Sunda Technology Globalのこだわり
-
放棄された諸外国の
ハンドポンプを再活用ハンドポンプ井戸はサブサハラアフリカの大半である農村部にまで設置されていますが、その殆どは管理不足により放棄された状態です。SUNDAはそんなハンドポンプに少しの機材を設置するだけで再活用できる装置であることで、すべての人に安全な水を届けることができます。
-
現地の声と日本の技術を繋ぐ、
持続可能なものづくりSUNDAの装置は現地の声を聞いた技術者が、日本のものづくり専門家たちのノウハウを学び、ニーズと技術をつなぐことで最適なプロダクトを生み出しています。
-
持続可能な水環境整備
ハンドポンプ井戸はサブサハラアフリカの大半である農村部にまで設置されていますが、その殆どは管理不足により放棄された状態です。SUNDAはそんなハンドポンプに少しの機材を設置するだけで再活用できる装置であることで、すべての人に安全な水を届けることができます。